0120-16-1483
営業時間 9:00〜18:00
メニュー
閉じる
株式会社 帝北
〒005-0850 札幌市南区石山東7丁目7-34
Google マップを開く
(代表 011-593-7700)
お墓選び6ポイント
お墓の勉強会
お墓のリフォーム
お客様体験談
展示場アクセス
よくあるご質問
会社情報
HOME > お墓の相談員のご紹介
お墓について何か困っていることはございませんか? ご遠慮なくお気軽にお問合せフォームもしくはお電話にてご連絡ください。
後藤 聖子(ごとう せいこ)
長谷川 紗矢(はせがわ さや)
藤田 恵美(ふじた えみ)
髙田 亜由美(たかだ あゆみ)
橋場 真未(はしば まなみ)
吉澤 顕(よしざわ あきら)
濱田 倫子(はまだ ともこ)
後藤 秀幸(ごとう ひでゆき)
小川 利之(おがわ としゆき)
佐藤 良一(さとう りょういち)
小松 亮介(こまつ りょうすけ)
泉澤 美紀(いずみさわ みき)
榎本 舞(えのもと まい)
稲垣 昇(いながき のぼる)
茅場 謙次(かやば けんじ)
山崎 智(やまざき さとる)
お客様から「お願いして良かった」、「ありがとう」という言葉、この言葉は長い年月この仕事をしてきた今も自分自身を成長させてくれます。 これからもまた一歩ずつお客様のお墓づくりのお手伝いをさせていただき成長し続けたいと思っております。 一生に一度あるかないかのお墓づくり。お墓を建てていただいてからが本当のお付き合いだと思っております。こんな真っ直ぐな私ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
お客さまと世間話をすることが好きな私。お客様のお話をよく聞いて、お墓づくりのお手伝いをさせていただいております。「ご先祖様に手を合わせ、語らい合う場」であるお墓は、ご家族、親戚が集まり絆が深まる大切な「場」です。末代まで引き継がれるお墓づくりに携わり、お客様のホッとして喜んだお顔を見ると、心から『ありがとうございました』という気持ちになります。これからもお客様への素敵なお墓づくりをお手伝いさせていただきます。
わたしは仏事についても詳しく自信を持っておりますので、お仏壇のこと宗派のこと仏事全般なんでも聞いて下さい。またお墓の文字彫刻の現場経験もあります。こういった経験から私は営業マンとしての目と技術者としての目の2つを兼ね備えておりますので、お墓づくりに関するどんな細かいこともお気軽にご相談ください。
お客様とのご縁を大切にお墓づくりのお手伝いをさせていただいております。お墓はお客様にとってご先祖様とご家族との語らいをする大切な場でもありますので、少しでもご希望に沿ったお墓づくりが出来るよう誠意を持って対応させていただきます。
お客様の気持ちを大切にする。当たり前ではありますがずっと忘れずにたくさんのお客様とお話させていただいております。悩んだり迷ったり困ったり、そんな時に同じ気持ちでご一緒に考え、ご相談させていただき、一番良い答えを見つけて行きたいと思います。
お客様のお気持ちを最優先に、後悔しないお墓選びを全力でお手伝いさせていただきます。どんな些細なことでもご相談ください。スピードを持って対応させていただきます。
お墓を建てる事はほとんどのかたが一生に一度あるかないかの事だと思います。そのような貴重な瞬間に携わることができとても嬉しく思います。 お電話やご来店されたお客様一人ひとりのご縁を大切にご信頼、ご満足いただけるようサポートさせて頂きたいと思います。 お墓について少しでも気になる事がございましたら、どうぞお気軽に帝北石材総合展示場に立ち寄り下さい。笑顔でお迎え致します。
お客様にとってお墓づくりは不安がつきものです。これからお墓の事を調べようと考えている方や、色々情報を調べたけどよく分からない等、安心してお墓づくりをして頂けるようサポートさせて頂きます。様々なお客様のニーズに合った、理想の墓石建立のお手伝いが出来ればと考えております。お墓のお引越し、お墓じまいのご相談も多くお問合せ頂いております。いつでもお気軽に帝北石材総合展示場にお立ち寄りください。
お客様のライフスタイルや、望まれるご供養のあり方をお伺いし、その想いをカタチにするお手伝いを真心をこめてさせて頂きます。墓石部門と仏壇部門の両方で勤務していた経験を活かしてお客様にご安心していただけるよう対応させて頂きますので、どんなことでもお気軽にご相談して下さい。お客様のお越しを心よりお待ちしております。
お墓について気になること、小さな疑問でも構いませんのでいつでも気軽にお問い合わせください。様々なご供養の形があり悩まれると思いますが、ご家族皆様の気持ちに寄り添いたくさんお話を伺えたら幸いです。不安を安心に変えられるよう精一杯お手伝いをさせて頂きます。
ご家族皆様の想いをしっかりとお伺いすることを大切に考えております。お墓づくりを通して、お客様に喜んでいただけるよう、精一杯お手伝いをさせていただきます。どんな小さなお悩みもお気軽に相談しにいらしてください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。ぜひお墓あんしん相談室にお立ち寄りください。
人と接してお話しを聞くことが好きなので、ご来店されたお客様と接するのがとても楽しいです。お墓づくりはご家族皆様が関わることで幅広い年代層の方がご来店されます。私自身は二人の子を持つ子育て世代ですので、主婦・母親目線でご案内できることもあると思います。お客様係として、ご家族皆様が笑顔になれるお墓づくりをサポートしていきたいと思います。
お客様のお墓のデザインや設計、図面制作を担当させていただいています。図面から完成した墓石には様々な人の想いや気持ちが込められています。お墓の設計はパソコンソフトを使い作成しますがそこに目には見えないものをしっかり込めて作成していけるように日々レベルを高めていきたいと思っています。当店はオーダーメイドのお墓づくりをしておりますので、ご希望があれば遠慮なくご要望をおっしゃってください。
お墓の彫刻原稿作成を担当させていただいております。彫刻はお墓の「顔」となる重要な部分ですので、お客様のご要望をしっかり受け止めてデザインをご提案させていただきます。彫刻次第でお墓のイメージはがらりと変わってまいりますので、伝統的なデザインはもとよりお客様のアイディアもお気軽にご相談いただければと思います。
伝統的なデザインはもとより、お客様の御要望や様々なアイディアなどをお聞きし、デザインを提案させて頂きます。お客様の様々な想いを一緒に考え、また安らぎの場として、それを形にしていきます。些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。
お墓の設計デザイン、図面制作を担当しております。お客様の思い入れやご要望はおひとりおひとりが違うものと考えておりますので、一件一件の思いを形に出来るよう日々心がけております。当社ではオーダーメイドでのお墓づくりができますので、お客様がご満足頂けるまで遠慮なくご相談ください。ご期待に応えられるよう私たちも全力で取り組んでまいります。
皆様のお墓の文字彫刻全般を任されています。最近では洋型のお客様ではお好きな言葉をお選びいただく方が本当に増えていますね、一生に一回きりのことですので、じっくりとお考えいただきご満足いただけるお墓を建てていただければ脇役の私としても最高に幸せです。この道20年以上のキャリアを持つ私にお任せください。
お客様の文字彫刻のデザインから社内で使う集計データの作成・管理をしています。 デザインの仕事をしていた経験を生かし、お客様のお好み字体(フォント)やイラストの作成も承ります。 新しい技術や知識を吸収し、お客様にお喜び頂けるよう精一杯お手伝いをさせて頂きます。
お墓工事を担当しております。以前は建築関係の石材職人として高層ビル建築やホテル、マンションなどの施工に携わってきました。そこで培った経験と技術が今の"お墓づくり"に生かせていると思います。長年墓石工事に関わってきましたが、お墓づくりには伝統的な技術以外に新しい技術が取り入れられたりと日々学ぶことばかりです。「見えないところをきちんと造る」をモットーにお客様のお墓づくりに携わらせていただきますので、どうぞ私にお任せください。
ご供養に対するお気持ちは様々ですので、いちばん良いかたちをご提案させていただけるよう、納得のいくまでお話し合いをさせていただきたいと思っております。 ご自宅でのご供養に関しては、お仏壇のお悩みも承っております。 ご家族の皆様が穏やかなお祈りの時間を過ごせますよう、真心をもってご提案・ご説明させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
北海道のお墓完全ガイド
お墓づくりから樹木葬まで
霊園見学予約
道内霊園のご案内